今Twitterのスペース(音声でやり取りできるコンテンツ)を開けてるのですが、誰も来てません。
宣伝はちょこっとしたけど、それを見て来る人はいません。
そんなのがいつも通りです。
千星華は10年ぐらい前からそんな感じです。
誰か来てと言っても誰も来ない。助けてと言っても助けが来ない。
だから一人です。
一人で生きています。
ソロプレイには限界がある?
マルチで呼びかけても人が来ないんだから、一人でやるしかないじゃない。
オートマで粘るしかないんじゃない。
誘っても誰も来ないのが解ってるから、イベントとかもやらないのです。
何故か?
千星華は自分に人間的魅力はないと思っています。
友達付き合いしてくれる人も、内心では……?と疑いの目を向けるほどの疑り深さだし、一人語りで口を開けばどうせ自分はのネガティブ発言。
これで人が来るわけがないです。
一人でせっせと話を書いてサイトに上げてりゃいいのにね。
自分だけ楽しんでるだけの世界。それが世のため人のため。
それでもついつい反応があると喜んでしまう
それをやめたら楽になるのかなあ
他人を徹底的に信じ切れない人間が、今書いてるのがこのブログであり、あのサイトです。
もし楽しめてるのなら、あなたは相当なもの好きです。
それでは~










コメントを残す