ぎむかん ~これもうつ?~

現実逃避の後ろ姿

こんばんは、千星華です。
さすがにブログを7日間放置はマズいと思ったので、最近思ったことややってる事をちょこちょこ書くことに。

ライドカメンズは、昨日実装された為士&フラリオの話を読んできました。
フラリオもだけど狂介がいないと終わってましたねあの話は。
しかしTwitter上で見た「鶏卵から蛇が出た」という表現がとても似合うな、と。
為士というキャラクターは、一般の人間では理解できないでしょう。
(別に為士が何らかの病気持ちと言う意味ではない)
付き合えている狂介と松之助は確かにマッドガイ。

片付けてたら出てきた本を読みふけってしまう例のアレ

何となく始めたアイルー村の方もGの方に突入し、
今はフリーアイルーを中心にPTを組んでクエをこなしています。
最初やったデータは前作のキャラ+αぐらいで、あんまり代わり映えしなかったので。

しかし、こうして好きなゲームをやっていると、そのゲームも鬱の原因なんじゃないかと思えてきます。

理由は、義務感。

LV上げしないと、デイリーやらないと、キラマラしないととかの毎日。
遊んでいると言うより、既に仕事に近い日課に組み込まれている状態。
これじゃ疲れるわけですよねえ。
やらないといけないと思っているから、なおさらきつい。
自分がやりたかったゲームって、こんなだったっけ?

幸い、DQ10では何をやりたいか、が何となく解って来ました。
なので、もう無理するのはやめたいなあと思っています。
(するとしてもLV上げ、特訓P稼ぎぐらい)

今はとにかく、自分がやってて楽しいと思う事に専念します。
まあ頭を痛めないように、程々に、ですがねw

それでは~

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です