こんばんは、千星華です。
今日は最近必死になってることから。
これを読んでも多分文字数は伸びません。伸びるのは自分のため息の長さぐらい。
タイトルの文字数。
ブロガー・字書きなら必ずと言っていいほどぶつかるであろう問題ですね。
如何に伸ばすか、または削るか。
書く人は常にこれに悩まされていると言っても過言ではないのでは。
最初に言っておくとしたら
「文字数は目安でしかない」
と言う事。
文字数が多けりゃ多いほどいい……ということはありません。
でなけりゃ54文字シリーズとか10文字の怖い話なんてのが出てきたりしないわけで。
特に読む側に注目されやすいのがこの「文字数」なだけです。
そこんとこご注意。
文字数を増やすには
これはとにかく思いついたことを書きなぐるのみ。
実際今これを書いてる時も、何となく思いついたのをだらだらだらと書きなぐっています。
SEOとか気にしてません。
自分が思うままにひたすら書いています。
当然これだと単純にだらだらとした文になるので、読む方としては苦痛になりがち。
特にタイパだ何だと騒がれている今、長いだけの文は確実に敬遠されます。
今読んでる貴方、こんな長いだけの文章じっくりと読みたいと思います?
それが答えさ。
文字数を減らすには
これはとにかく上のノリで書いた文を見直しまくる。これだけです。
例えば声を出して読むなどすれば、自然と「これいらなくね?」と思える文が見つかります。
一文丸ごとかも知れないし、部分部分かも知れない。
とにかく振り返ることが大事です。
逆に「あ、これ付け足せばもっと良い文になるな」となって付け加えるかも知れませんが、それはそれで良し。
減らすという行為は、細かい修正と同じような物なのです。
終わりに
ちなみに。
自分が組み込んでるSEO解析パーツでは、文字数600文字以上をお勧めしてきています。
有名ブロガーは1000文字を基準にしてますけど、これはタイパを考えての事なんでしょうかね?
自分は知りませんが。
今日も今日とて私たちは文字数に悩むのです。
それでは~
コメントを残す