ウルトラマンフェスティバルに行ってきますた 2話
前回の続き ジオラマ・巨大セブンの後は、流れでショップへ。親子連れが多かったので、ショップのメインもおもちゃや小さい子向けのTシャツなど。でもそんな中こういうのもありました。 こわかっこいい十二神将。第五弾にゼロがあった...
前回の続き ジオラマ・巨大セブンの後は、流れでショップへ。親子連れが多かったので、ショップのメインもおもちゃや小さい子向けのTシャツなど。でもそんな中こういうのもありました。 こわかっこいい十二神将。第五弾にゼロがあった...
行こう行こうと思って行ってなかった夏休み限定のイベント、ウルトラマンフェスティバルへようやく行ってきました。DQ10の友人にWiiUを譲りに池袋に行ったので、サンシャインシティまで足を延ばした結果也。 歓迎のウルトラマン...
お世辞にも成功とはいえない結末になりましたねえ。参加してみて自分がいいと思ったところ、悪いと思ったところを箇条書きで書いてみようかと。 ・別の切り口からイベントを探そうとした姿勢毎度おなじみの討伐イベントから抜け出そうと...
ぼっち人生ですが、まだまだ人に拾ってもらって生きています。4周年まで頑張りますさ
とは言っても、周りの感想とほぼ同じなんですがね。 ・スキル振り面倒装備チェックはまだしも、これだけはどうにかならんものか。いちいち振るたびに止まるので、ペースを乱しがち。またスキルPが無限ではないので、一転集中な振り方し...
とうとう変わりました。 PC版DQ10!! 新パソはゲーミングPCにしたので、DQ10をしつつ動画見るとか普通にできます。すげえ。これでハードがどれだけ変わっていっても、気にせずプレイできます。新パソに変えて前パソの物を...
これで最後。 最終日は兄の希望で羊が丘へ。 大志を抱けで有名なこのお人。 ついでに 札幌ドームも良く見える。北海道日本ハムファイターズの記念石碑もありましたよ。 しかしこの日はとにかく暑かったんで 羊もぐったり。飯時じゃ...
前回の続き 函館の夜は無論海鮮寿司。回転寿司だけどな! いつも行く所よりもネタが新鮮で美味しかったなー。てんこ盛りとかもあったけど、腹の限界を感じて注文せず。残念無念。 と言うわけでホテルにて就寝。朝はブッフェだけど、内...
2泊3日の家族旅行やで~。 1日目は函館。羽田から函館まで飛行機で一発です。空港からはバスで函館駅へ。新幹線で先に行っていた兄貴殿と合流しました。 修学旅行中とおぼしき集団もいた函館駅。どこの学校から来たんでしょうね。 ...
任天堂社長の岩田氏の訃報に驚きを隠せません。一体何があったんだ…。今後の任天堂のゲームはどうなっていくんだろうなあ。いきなりの方向変換はないだろうけど、変化がないとは思えないし。ご冥福をお祈りします。 さて本題。最近配信...