今年も残り1時間を切りました
今年はDQ11が発売され、主人公×マルティナという素晴らしいCPに巡り合えたことで久しぶりに執筆魂が燃えた一年でした。 11月以降はDQ10のバージョン4のコンテンツや別ゲームに時間を取られてその執筆時間も取れない状態で...
今年はDQ11が発売され、主人公×マルティナという素晴らしいCPに巡り合えたことで久しぶりに執筆魂が燃えた一年でした。 11月以降はDQ10のバージョン4のコンテンツや別ゲームに時間を取られてその執筆時間も取れない状態で...
防衛軍の全職実績埋めが終了したので、ようやくスキル振り分けました。今回はももちー、ルファイとも変化が起きています。いつも通り、上がももちーで下がルファイです。 LV100と天地雷...
みんな数千枚溜めとくのがデフォになってるから、SP福引券が山のように来ます。100枚引きまだ?な声が聞こえるけど、1万枚溜めるよりちょくちょく引けよという運営の嘆きが聞こえてきそう。 さて、せ...
グッズや最近の新作を即買いするほどではなくなったけど、応援はまだまだしてるロックマン。そのロックマンがとうとう30周年です!! おめでとう!! 30周年に合わせて新作ロックマン1...
タイトル通り。 効果はこだわらずに、装備そのものだけを狙って狩り続ける毎日です。 使っているのは「IKEドラクエ10攻略」の白宝箱検索。ほとんどの装備が検索できるので、探すのも楽ですね。 肝心のドロップ率ですが、1時間ぐ...
オーズ好きと万丈好きはお勧め。マジで。 感想はいつも通り次ページにて。
最近は物理魔法両方とも討伐構成が出来て、ある程度野良でも行けるようになりました。 が 今でもあまり理解していない人が多ければ防衛すらおぼつかないのが防衛軍です。 現に今日はルファイ、4回ほど失...
ちと調子が悪いので、ざっくり書いて終わったら寝ます。左肩も四十肩こじらせたので泣きたい。 巷では大人気の防衛軍。自分はエリアが広すぎて逆に面倒だなーと思ったりもしますが、つまんないわけではないです(むしろハラハラしたりと...