一泊二日はやっぱりスケジュールきついw
1・2からの続き 見ておきたい場所は外湯以外にも。 ティガに驚いて逃げるアイルー。実はティガの爪痕もあったんだけど、それは撮るの忘れてしまった。不覚!しかしこれ、終わった後丁寧に落とすんだろうか……。 さっきから街中と書...
1・2からの続き 見ておきたい場所は外湯以外にも。 ティガに驚いて逃げるアイルー。実はティガの爪痕もあったんだけど、それは撮るの忘れてしまった。不覚!しかしこれ、終わった後丁寧に落とすんだろうか……。 さっきから街中と書...
前回の続き というわけで、てくてくと歩くことに。町全体がコラボイベント会場なので、モンハン風のれん?がほぼ全ての建物にかかってました。 こんな感じにね。普通の家にもかかってたのは驚き。住民全員納得してるのかこれ?w まず...
いえ、渋の里です。 というわけで、とうとう行きました。思えば狩ーりバル行けなかった反動で宿予約して、新幹線の自由席切符を買って1か月近く。行ってみたいと思っていた渋の里です。行ってみたら、もうあちこちがモンハン漬けです。...
行ってきました! 開始時間手前に到着したので並んでましたが、割とサクサク入場できました。とは言え、昼手前なのでまず真っ先に行ったのはカフェ。そこでお約束のこんがり肉をいただきました。 この手のイベントではお約束ですな、こ...
怪獣酒場というやつです。1年間のみの営業ですが、誕生月の人は特別エリアで写真撮れると言うので、誕生月の今日行ってきました。この年代になってくると、自分が何歳なのかを忘れます。 今回初めてだし、道に迷わんだろうかと不安でし...
ようやく行けましたよ。暇がなかったり金がなかったりでタイミング悪くてねえ(涙)。DQ10の友人に声をかけたらOKが出たので、二人で行ってきました。 今回は全部初登場の物をチョイス。飲み物は魔法の小ビン・ノンアルコール。色...
先週の話ですが、ようやくMP3プレイヤー…っつーかウォークマンを買い替えました。思えばiPodが欲しいと思って秋葉原に赴き、なーんも解らん状態で適当に買ったのがSONYの物。それ以来、10年以上はお付き合いしてきました。...
前、こう書かれてた看板?を見た事があります。ダイダルの野望でも、この看板を見てバルタン星人が首かしげてたっけ。あいつら座ったりしないのかな。 タイトルと前置きでわかると思いますが、いぼ痔になりました。と言うか、再発しまし...
ネット上の友人(関西住まい)が、関東に顔を出しているので誘って行きました。……別に一人で行くのが嫌だったわけじゃないから! P3発売時のころと違って、食べ物の数が減ってる気がしますねえ。まあ、タイガー&バニーもあったから...
2014年が始まりました。そして自分は相変わらずゲーム三昧です……。もう一生辞められんね、これはwこのブログも5年以上続いてます。 DQ10の年賀状はこちら。配布された年賀状は使わず、写真を撮って絵葉書にしました。 レン...