
みんな大好きタイタスアイス。
なおプロテインは入ってません。
なおプロテインは入ってません。
(大事なことなので2度言いました)
こんばんは、千星華です。
前回に引き続き、今日もウルフェスのお話。
前回の記事はこちら。
ウルトラマンゼロ、10周年です。
……マジかよ……(ショック隠せない)

ゼロVSベリアル。
君はどっちの陣営につく?
ではまずベリアル陣営から。

ベリアルと関係のある怪獣や宇宙人がずらりと並んでます。
一部違う奴がいる? 気にスンナ気にスンナ。

カイザーベリアル陛下がまとっていたマント。
普通に重そうだなあ。

ベリアル&アークベリアルのヘッドフィギュア。
アークベリアルは全然ベリアルの面影ないな!w
それより後ろの絵が凄いかっこいいんですが。
これタペなりポスターなりで売り出されたなら買いますよ。マジで。

キメラベロス。
さっきのアークベリアルと比べると、まだベリアルの面影がありますねえ。
では次にゼロ陣営をば。

毎度おなじみウルトラ戦士と並んで、何とレイ&ゴモラが。
レイはもしかして初立体化では…?


こちらも毎度おなじみウルティメイトフォースゼロ。
今もゼロとわちゃわちゃしているんだろうね。

ベリアルギンガ帝国で使われたアーティファクトの数々。
ウルトラゼロアイは、レイトパパンが使っていた物と比べると結構簡略化されてます。
当時は結構メカニカルだなと思ってたんですがね。
と言うわけで、ゼロミュージアムをざっとご紹介。
しかしもう10周年……10周年……早すぎる……(ショック引きずり)。
売店ブースはおもちゃやアパレルなどのいつもの内容に加えて、ゼロ10周年記念グッズも出てました。
(一部売り切れ。がってむ)
なおお菓子エリアでSSSSグリッドマンを見つけてしまいましたw 確かにあれも円谷ですがねw
(ルーブ兄弟のめっちゃかっこいいキャンパスアートが飾られてたんですが、あれ売ってくれればいいのになあ…)←買えました!
買ったのがこちら。

ウルトラショットはブルアクアです。
ゼログッズ買っただけで6000円突破してたwwww
左端にあるのはタペストリーで、時間に余裕が出来たら飾ろうと思います。
リングノートとクリアファイルは完全に観賞用ですねぇ。使える場所がない。
地味に気になったのが、トライスクワッドのグッズが全然なかった事です。ほとんどが単体で、特別クリアファイル&リングノートもタイガ&トレギアでしたし。
3人セットの物と言ったら、2500円以上購入でもらえるペーパーバッグぐらいでした。残念。
と言うわけで、ゼロミュージアム&売店ブースで買った物をざっと紹介しました。
次回、グリーティングで見かけたウルトラ戦士とミート・ザ・ヒーロー、ウルトラショットについて。写真たんまり…とはいかんけど、たっぷり話すつもりですよw
それではノシ
続きはこちら
コメントを残す